事件をゲームだのネット社会だののせいにしているのは誰なの?

ブコメしたブログ記事で、まだゲーム、ネットのせいにしている云々の記述があったが、ぜんぜんそんな実感がない。
私はエヴァを途中でつまらなくなって見るのを止めて以来ほとんどアニメなど見ないのだが、そういう趣味があるのとないのとで、こんなにも感じ方が違うのだろうか。
記憶で書くけど、少なくとも昨日の夜、家人がつけていたチャンネルのニュース番組では派遣労働の実態を追いかけていたようで、ゲームだのオタクだのという話は全く聞こえなかった。テレビって見る時間帯が違うとそんなに違うものなの?例えばこんなふうに書かれてるけど(テレビとかでは、相変わらず、ゲームが悪いとか、ネット社会の心の闇だとか語っておりますね。)、素直に疑問。どのチャンネルがそうなのだろうか?


また少なくともニュース本文で、ネット社会(依存?)やゲームなどと関連つけて語ってるニュースは見たことがないし、今見てもTBSや日テレのWEBには無い。卒業文集の話はあったけど、特にそこから何も話は広がっていない
おそらく警察発表そのままなんだろうけど、早い段階(事件の次の日くらいから職場での不満が中心で語られている。背景に関しては、事件発生から早い段階から今までそれが中心といって間違いない。


また加害者はマジメだったというのも派遣先や派遣元だけでなく、学校の先生とか地域の人も言っていたはず。それに職場の同僚が複数メデイアにでてきてとくに緘口令的な雰囲気も見られないし、自動車会社や組み立て子会社として自分だけが悪いことをしていたという認識もなさそう。裏工作なんてまず考えられないし、裏工作だの不自然だのそういう陰謀論って一歩足を踏み入れると、すべて陰謀論者の都合の良いように話作れちゃうからね。(さしずめ今回であれば、インタビュアに会社の同僚が加害者の様子を気楽にペラペラしゃべるのも会社がそうさせているなどと言い出しかねない)


ちなみに事件直後の新聞各紙の社説では、格差社会だの閉塞感だのを最近起こった他の通り魔的事件に関連つけて主な論点として論じている物が殆どで、秋葉原という場所から連想されがちなゲームだのオタクだの若者の特殊性を匂わせる部分は殆どなくて、むしろ不自然だと感じてしまうくらいに無いから、アキバがバッシングされてると被害妄想気味の人はチェックしてみるといいと思う。